第5話 『ドワーフ州へ』

 王国暦1047年9月10日(木)18:00 = 2025年9月6日(土)18:44:36<田中健太>

「いや、いや、いやあああああ! ぜーったい嫌あー! アンも一緒に行く!」

 アンが泣きながらオレに抱きついて両手でグーでバンバンたたく。

 10歳といえば小学校4年生だ。

 オレの地球の息子はもちろん、娘ですら10歳のときにはそんなことはなかった。

 単身赴任のときだ。

 オレが(ケント)がいなかった3か月が本当に寂しかったんだろうな。

 わんわん泣いている。

 親としては嬉しくもあり、何とも言えない複雑な気持ちだ。

 一緒にいるマルクスやエリカ、ルナもいたたまれない感じでいる。

 オレは深呼吸をして、アンの頭を優しくなでた。

「アン、落ち着いて。お父さんの話を聞いて」

 アンは涙でぐしゃぐしゃになった顔をオレの胸に押し付けながら、まだ小さくしゃくり上げている。

「ドワーフ州は遠いんだ。往復で1か月はかかる。アンには勉強もあるし——」

「勉強なんてどうでもいい! お父さんと一緒がいい!」

 アンが再び激しく首を振った。

 10歳とはいえ、3か月間の別れがどれほど辛かったかが痛いほど伝わってくる。

 部屋の隅で、レイナも不安そうな表情を浮かべている。

 彼女もまた、オレが再び消えてしまうことを恐れているのだろう。

 マルクスが困ったような顔で口を開いた。

「健……ト、アンちゃんの気持ちも分からなくはないが——」

「でも現実的に考えて、10歳の子供を連れて1か月の旅は危険すぎると思う」

 エリカが冷静に指摘して続ける。

「それに、ドワーフ州は人間の子供には過酷な環境……。高地で空気も薄いし、気候も厳しい」

「鍛冶の音も一日中響いているし、子供が過ごすには適さない場所だと聞いています」

 ルナも心配そうに付け加えた。

 オレはアンを膝の上に座らせ、その小さな肩を抱く。

 レイナも近づいてきて、オレの袖をそっと握った。

「アン、みんなの言う通りなんだ。ドワーフ州は——」

「 嫌! 絶対嫌! お父さんがいなくなったら、また——」

 アンの声が震えている。

 また消えてしまうかもしれない。

 そんな恐怖が彼女を支配しているのが分かった。レイナは黙ってアンの頭をなでている。

 オレは胸が締め付けられる思いで、アンの涙を拭いてやった。

「分かった。じゃあ、こうしよう」

 全員がオレを見つめる。

「アンもレイナも一緒に行こう。ただし、条件がある」

「ケント!」

 エリカが驚いて声を上げたが、オレは手を上げて制した。

「聞いてくれ。確かに危険はある。でも、この子たちを一人で置いていく方が、もっと辛い」

 アンとレイナが顔を上げ、希望に満ちた目でオレを見つめる。

「本当? 本当にお父さんと一緒に行ける?」

「ああ。でも約束してくれ。旅の間は絶対にオレの言うことを聞く。危険なときは素直に隠れる。そして——」

 オレは深呼吸をして、アンの目をしっかりと見つめた。

「絶対に無茶をしない。約束できるか?」

「約束する!」

 アンが勢いよくうなずき、レイナも小さく『はい』と答えた。

 マルクスが心配そうに口を開いた。

「健太、本当に大丈夫なのか? ドワーフ州は——」

「分かってる。でも、この子と妻をまた1人にするくらいなら、一緒に危険を乗り越える方がいい」

  オレはアンの頭をなでながら続けた。

「それに、みんながいてくれるなら心強い。マルクス、エリカ、ルナ——もしよろしければ、一緒に来てもらえないか?」

 3人が3人とも驚いた顔をする。

「何言ってんだ! 当たり前じゃないか! なあ?」

「そうよ、それに面白そうだし!」

「うん、私も」

 みんなまるで、何を分かりきったことを聞くんだ、とでも言いたげだ。

 オレは胸が熱くなった。

 みんな、オレたち家族のことを本当に大切に思ってくれている。

「ありがとう、みんな。本当に——」

「お父さん!」

 アンがオレに飛び込んできた。今度は嬉し涙だ。

「みんなで冒険だね!」

 レイナも安堵の表情を浮かべ、オレの腕にそっと寄り添った。

「あなた、私も一緒に行けて嬉しい」

 彼女の声は小さかったが、もう絶対に離れない、そんな決意が込められているように見えた。

 マルクスが手をたたく。

「よし、そうと決まれば前祝いだ! 明日は冒険者ギルドに行って護衛の手配と、食糧やなんだと忙しくなるぞ。ドワーフ州までは馬車でだいたい2週間だ。それに——」

「馬車の手配もしないといけないね」

「ああ。出発は明後日の早朝がいいだろう。魔法省が何やら嗅ぎ回っているみたいだからな」

「まじで! ?」

 マルクスの言葉に耳を疑った。

 何で魔法省が?

 もしかしてこの印刷機の件か……?

 急にきな臭いぞ。

「賛成」

 エリカがうなずく。

「それじゃ私は護身用の装備と……薬を準備するね」

「俺は馬車と御者の手配をしよう。信頼できる奴を知ってる」

 マルクスが引き受けてくれた。

「私も薬草と錬金術の道具を……まとめます。旅先で何があるか分かりませんから」

 ルナも準備に取りかかる意欲を見せた。

 アンが興奮して手を上げる。

「アンは何をすればいい?」

「アンは——」

 オレは少し考えてから言った。

「お母さんと一緒に旅に必要な服や身の回りのものを準備してくれ。保存の利く食料も選んでもらえるかな」

「分かった! 頑張る!」

 レイナも微笑んで頷いた。

「私も手伝うね」

 夕日が部屋を橙色に染める中、新たな冒険への第一歩が踏み出された。




 ■翌日王国暦1047年9月11日(金)09:00 = 2025年9月6日(土)18:50:51 冒険者ギルド

「はい、ではドワーフ州の州都イワオカまでの6名の護衛の往復ですね。多めに見て移動期間は32日で計算しています。目的地での滞在費用(食費等)は別途で、早めに帰ってくれば移動護衛日数が減った場合、その分は返金されます。相場はこうなってますが、どうなさいますか?」

 冒険者ギルドに登録しているマルクスが案内してくれた。

 マルクスもCランクの冒険者なんだが、それは置いといて検討する。

 Fランク見習いパーティー(隊長・攻撃支援魔法・回復魔法で3人)
 2.5ルミナ(約18.7万円)

 Eランク新人パーティー(同上)
 3.5ルミナ(約26.2万円)

 Dランク標準パーティー(同上)
 4.9ルミナ(約36.7万円)

 Cランク一人前パーティー(同上)
 7.4ルミナ(約55.4万円)

 Bランクベテランパーティー(同上)
 12.3ルミナ(約92.1万円)

 Aランク実力者パーティー(同上)
 19.7ルミナ(約147.5万円)

 Sランク伝説級パーティー(同上)
 34.6ルミナ(約259.1万円)

「一応比較材料としてE~Fランクも載せてますけど、ギルドとしては許可していません。最低でDランク、でもドワーフ州となると街道の警備はほとんどされていませんから、Bランクをおすすめします」

 安っ!

 Sランクでも1人あたり月収80万?

 いや、これ高いのか安いのか……。

 オレの日当が3シールだからな。

「マルクス、どう思う?」

「うーん、まあ、オレがいるからDでもいいと思うが……ただレイナさんやアンちゃんのこと考えたら、Bランクだろうな」

「分かった! そうする」

「早っ! 即決かよ」

「幸いにして貯金があるからな。安全第一だ」

 オレは迷わずBランクを選んだ。

 受付の女性が書類を準備してくれる。

「それでは、Bランクベテランパーティーの『鋼鉄の盾』をご紹介いたします。隊長のガルドさんは元王国騎士団の方で、攻撃魔法のリーナさん、回復魔法のセラさんという3人パーティーです」

「元騎士団?」

「はい。10年間騎士団で活動された後、冒険者に転身されました。ドワーフ州への護衛経験も豊富で、評判も上々です」

 マルクスがうなずく。

「『鋼鉄の盾』なら知ってる。堅実で信頼できるパーティーだ」

「それじゃあお願いします」

 オレは契約書にサインをした。

 12.3ルミナは 確かに大金だが、家族の安全には代えられない。

「出発は明日の早朝を予定しています。集合場所は王都南門、時刻は夜明けと共にということでよろしいでしょうか?」

「はい、お願いします」

 手続きを終えて、ギルドを出た。




 ■魔法省魔導院

「報告します!」

「何だ?」

「ケント・ターナーがドワーフの州都、イワオカに向かうようです」

「何? 1人でか?」

「いえ、どうやら妻と娘。それから金属加工ギルドのマルクス、この男はCランク冒険者でもあるんですが、そいつと錬金術師のルナ。それと治癒師のエリカが一緒のようです」

「何? 何でそいつらが一緒にいるのだ? 失踪前はそんな名前は聞いた事がなかったではないか」

「そうです。失踪前にはそんな人間関係は確認されていませんでした」

「……3か月の間に何があったのだ?」

 魔法省の上級官僚、ヴィクター・グレイモアは眉をひそめた。

「それと、印刷機の件はどうなっている?」

「はい。各ギルドに圧力をかけるまでもなく、出来るわけがないとつっぱねられたようです」

「当然だ、できるはずがない」

「しかし——」

「しかし? ……何だ」」

「ドワーフ州には我々の影響力が及びません。特にイワオカの鍛冶師たちは、王国の法律よりもドワーフの掟を優先します」

 グレイモアの表情が険しくなった。

「ふん、まあ良い。監視を続けるのだ。……分かっておるな?」

「もちろんです」




 部下は不敵な笑みを浮かべて部屋を出て行った。




 次回予告 第6話 『旅立ちの朝』

 アンのどうしてもとの願いで、健太は家族全員でのドワーフ州への旅を決断。

 マルクス、エリカ、ルナも同行を申し出て、全員での冒険が始まる。

 冒険者ギルドでBランクの護衛パーティー『鋼鉄の盾』を雇い、出発準備を整える。

 一方、魔法省は健太の動向を監視し、印刷技術の拡散阻止に向けて不穏な動きを見せる。

 家族の絆と仲間との結束を深めながら、新たな旅路への第一歩を踏み出した。

 次回、魔物や野盗の跋扈するドワーフ州へ向かう一行だが……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました