転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第41話 『藩校五教館の改革と私学校設立の願い』(1840/3/15)
天保十一年二月十二日(1840/3/15) <次郎左衛門> よし、ここまでの事を整理してみよう。石けんや椎茸しいたけの採算なんかは別だ。 ・硝石丘法にて製造開始。3年後を目処に各村の山奥に設置。 ・椎茸は栽培中。原木栽培のため収穫には約2年...
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
内政拡充技術革新と新たなる大戦への備え